人生は箱いっぱいのボンボンショコラ
あと1日で激動の一年が終わろうとしている。
走り抜けてきて何をしていたか記憶にない😱
でも最初にコンサートが中止になり始めた3月は未知のウイルスで世の中が大変なことになってきたな...という感じは覚えている。
4月には、いよいよ口座の残高不足により本格的に焦り始めた。
その時に、私って何ができるんだろう...と考え、すごいめんどくさがりで重いお尻は中々上がらないし、自分の無力さに泣いた。
この同じ感覚は、東北の震災以来だったけど、今回の方が流石に世界的な打撃になって応えた。
パキスタンの親戚も4人コロナで亡くなり、人ってこんなに呆気なくいなくなってしまうんだと痛感した。
このマイナスな渦中にいるときは、本当にマイナスなことしか見えなくてでもその中でも
ひたすら自分の心と向き合いせざるおえなかった。
とても近しい人にずっとイライラしていた。何回言っても同じ反応でやるって言ったことやらないしとずっと心の中でイライラ。私はある日爆発しそうになった(笑)
言いたいことが言えない、相手の言葉に反応して一々落ち込むのが私の弱い所で
でもなぜそうなるのかっていう掘り下げ作業を地道に自粛期間中にやり始め
その人にも言いたいことが言えるようになり、相手の反応も気にしなくなり始めたら
不思議とその人にイライラすることが無くなった。
まぁこんなことがあったり、少しづつ自分の自信も取り戻し始め、新しいことも始められた
自分よ、今年は良く頑張ったなと言いたい。世界中のみんなが良く頑張ってるよなと。
少しづつ歳を重ねてきて思うのが、人生って陰と陽みたいに不幸があるから幸せを感じられたり
ネガティブな自分がいるから、絶対踏ん張って抜け出そうと思えたり
チョコじゃないけど、苦いのもあれば甘いのもあり
両方を体験できるからこその人生なんじゃないかと。
これから先の人生ももっと色々なことが待っているけれど、今暗闇の中にいても光を見ていける自分になりつつあることが今年一番の収穫になった気がする。
強い心、まだまだブレることもあるけど👊
言葉にも助けられた。自分や人にかける前向きな言葉って本当に強いパワーになる。
そして、コンサートが出来ない中での配信ライブや武道館ライブを終えて歌えることの喜びをもっと味わおうと思った。
未来の不安ではなく、今を味わう。このラーメンうめ〜最高!みたいな。
何だか自分の日記みたいになってしまったが
みなさん、この一年本当にお疲れ様でした。
このブログを読んでくれている皆様、応援してくれる皆様、本当にありがとうございました。
来年が幸せいっぱいの2021年になることを祈ります。
良いお年を✨
