11/12
- Ayesha
- 2021年11月12日
- 読了時間: 2分
最近、難破船という曲が好きで家でも母と大合唱で歌ってるのですが
中森明菜さんが歌っているの聞いたことなかったと思い、昨日youtubeを観あさっていました。
詩の世界に入っていて涙を流して歌う姿は素敵だなぁと。
個人的なことで揺さぶられていた時期らしいとコメント欄に書いてありましたが、
表情とか抑揚とか素晴らしいですね!衣装も振り付けも自分で考えているとか。
曲を作った加藤登紀子さんの見守る表情もグッときました。
歌を聴いて、想像力を掻き立てられるような詩が多かった時代なのかなぁ。
明菜さんの映像を夜な夜な観て、今日の朝は瀬戸内寂聴さんが亡くなったということで
加藤登紀子さんが朝の番組に出ていてびっくり。
みなさんは元気にしておられますか?
私は、ライブがある日以外は大体同じ毎日です。
犬の介護生活に入り、仕事に行く2時間前に起きて流動食を二回に分けて食べさせて
大体家具の間に引っかかって身動きが取れず泣いているので助けてあげたり、育てている
ナスとピーマンに油虫が発生したので、”みんな死ねー!”と言いながら手で潰したりしてから出かけます。
つまらなそうな毎日でも、これでも幸せらしい。
ツアーもあと2本!県民ホールで久しぶりに満杯のお客さんを見て少し緊張したら、
プラスチックラブ1番と2番一緒になってしまった😅いや〜空白にならなくて良かった。

Comentarios