top of page

Blog

耳をすませば

蝉の声もいつの間にか聞こえなくなり、鈴虫の声だけが聞こえるようになった。


今年の夏は本当に暑かった。私の小学校の頃の最高気温は30℃だったよな..


水が冷たくて有名な元町プールの水はぬるま湯でしたよ。


工事現場の方々本当にお疲れ様です。


皆さん、季節の変わり目どうかご自愛ください。


さて、日本語には素敵な表現がある。


袖触り合うも多生の縁(Even a chance meeting is due to fate)


意味としては、街で道を歩いている時に知らない人と袖と袖が触れ合った


たったそんなことでもその人が自分の近くに来たということは、偶然ではなく


全てが深い宿縁で起こるということだと。


多生とは仏教用語で、何度も生まれ変わるとういう意味。




一人の人が、一人の人と会う確率は、0.00000000000000006%らしい。


奇跡のような確率で出会った誰か。


それは好きな人かもしれないし、友達かもしれない。


もちろん、その中では離れて行く人もいるだろう。


何で今こんな時に、この人なの?ということもある。


全てが神様のはからいでもあり


深い意識下でお互いがお互いを欲したかららしい


奇跡に近い、いや、やっぱり出会いは奇跡なんとだ。


そんなニュアンスと少し切ないメロディーにこの言葉を使いたく


残り香ができた。


なぜか人って切なかったり、少し悲しい歌が好きな気がする。


それは思い出を回想したり、泣きたかったり、その感情を感じると心が動く


日常で心が動くことって、ものすごく嬉しいことがあった場合かその反対


殆どの毎日は穏やかに終わる。


でも心が、何かの言葉やメロディーに反応して胸がギュッと痛くなったりすることって


すごいなぁと思って


音楽って心と身体が繋がるツールにもなれるんだと


みんなどこかで心を揺さぶられたいって思っている


だから人は恋愛をするのかな


幸せも安らぎも悲しみも不安も全部感じられるもんな


話は二転三転、結局何が言いたいんだろう😂


今年上半期は自分の人生の人の出入りが激しく、感情はだいぶ揺さぶられ

(人生初の怒鳴り合いの喧嘩を二回も経験!)


生きている感じがした半年間だった。詳しくは次回のブログで😊





















閲覧数:503回
bottom of page